
こちらはマンションの一室、7畳ほどの子供部屋のリノベーションです。
イギリス、フランスに居住歴のあるハイセンスなお施主様でしたので、
パリのアパルトマンのように、コンパクトな部屋でもこだわりを詰め込んだ、
豊かな空間をご提案をさせていただきました。

お嬢様のための子供部屋なので
リモート授業でも使えるようにゾーニングをし、
デスクエリアとベッドエリアを造作収納で区切りました。
ベッドエリアには吊戸収納を設け、スペースの有効活用をしています。
ペイントにもこだわり、デスクスペースは甘すぎないブルー
(ブルーは集中するのに適した色です。)
ベッドスペースはやさしいアイボリーでまとめています。
造作家具は自社工場で、職人が一つひとつ丁寧に作成しております。

何をどこに、どのように収納したいか。
デスク周りをどう使いたいか。などをご相談いただければ、
収納計画から一緒に考え、造作家具で理想の収納をお造りできます。
コンパクトなお部屋をスッキリ広く使えるのも、
造作家具ならではの良さだと思います。

こちらの壁紙は、イギリス発祥のNina Cambellのもので、”Promenade”(散歩道)という絵柄です。
一つひとつの絵柄に物語があるようなデザインがお部屋の雰囲気にぴったりです。
アーチをくぐるたびに、ワクワクするような自分だけの空間に仕上がっています。
正面にはマンション特有のくもりガラス
あまり陽も入らず活用されていなかったのでバランス付のカーテンで設え、
ベッドのヘッドボードも同じ生地でデザインをしてお作りしました。
トリムに濃い色のパイピングをポイントで入れさせていただきましたので、
よりデザインが引き立ちステキに仕上がりました。
お施主様には、
想像を超える提案だった、とのお声をいただき、
この度ご縁をいただけたこと、大変ありがたく思います。
コンパクトなお部屋を造作家具でスッキリ魅せ、より豊かな時間を過ごしませんか。
ご興味がございましたら、是非お問い合わせ下さい。